2012-11-08

なぜを明確にする。

柏木京子です。

私は毎日、英語の勉強のために、カレッジのESLクラスに通っています。

そこで、毎日のように、レポートを書かされます。

そこで何度も聞かれるのが、「なぜ?」という質問。

自分の考えを主張するには、理由が必要。
なぜそう思うのか。
ここがないと、主張したことになりません。

先日は、英語の勉強の仕方についてのレポート。

私にとっては、クラスメイトとのグループワーク、そこに先生が加わるやり方。
これが、最も成果が得られる勉強方法です。

ではなぜか。

これを書かなくてはいけません。

その理由は、
クラスメイトの考えを知ることが出来る。
会話の勉強になる。
先生がいると、学びが多い。

なぜ、先生がいると学びが多いのか。

先生がヒントをくれるから?
先生が教えてくれるから?

うーん、どっちもぴったりではない。

先生は私たち生徒に対して、何をしてくれているんだろうか?
と、考えます。

考えるということ、実は私たち、普段、あまりやってないのですよね。

考えるのが苦手。
というか、考えても、答えが出てこない。

それは、正しい答えが欲しいんですよね。

でもこの場合、正しい答えはない。


アメリカ人、自由な発想が得意です。
どんどん、考えが出てきます。

なぜ?と聞かれたら、いろいろなことを言ってきます。

ほ〜と感心すること、しきり。

なぜ?を明確に答えられるようにする。
これ、実はとても大事なことなんだと思います。

自分の意志をはっきり持つことだからです。
自分が何を考えているかを知る。

案外出来ていないことなんですよね。

ESLで、英語の勉強をしているつもりだったけど、
それ以外にとても大事な勉強をしていることに気付きました。

毎日の勉強はとても大変だけど、頑張ろうと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿