柏木京子です。
前の記事に、「信念を持ってじっくり待つこと」の効果について、
私の体験を書きました。
信念は、未来のビジョンのこと。
ビジョンを持つことって大事なんですね。
変えられないと思っていた未来を、買えることが出来るんです!
でもこのビジョン、私は描くのが苦手って思ってました。
ビジョンなんて考えられないって。
ビジョンと言うと、「○○を達成したい!」って
ちょっとカッコよく言わないといけない気がしていたんです。
そんなの思いつかないって思ってました。
でも、そんなカッコよくなくていいんじゃない?
自分が幸せでいることを、追及してもいいんじゃない?
って、最近は思うんです。
何かに縛られているところから、解放してあげるのは自分ですよ。
自分の「イヤだっ」ていう気持ち、もっと大切にして!
そこから抜け出るために、何が出来る?と考える。
八方ふさがりに見えても、必ず抜け道があるんです。
その細い抜け道を探す。
これが、自分を幸せにするために、初めにすること。
周りの目が気になる?
今は動けない?
そんなこと考えちゃいけないんじゃないか?
いろいろあるでしょう。
そこにとどまっているのもアリですよ。
でもね、体験した私が思うのは、
「最後に自分を守るのは、自分しかいない!」
これはね、しっかり考えておかなければいけない所。
誰もやってくれないの。
自分でじっくり追及していくしかないのです。
自分の未来を作るのは、自分です。
0 件のコメント:
コメントを投稿